始水に(松戸市)
卯の花を くたす長雨の 始水に 寄る木屑なす 寄らむ児もがも
卯の花を
最後の水戸藩主・徳川昭武公が、明治17年(1884)に建てた松戸・戸定邸。 兄・徳川慶喜も度々訪れた客間から見る庭の風景です。
(2009年、AF-S DX 18-55mmf/3.5-5.6G ED II、Nikon D40)
くたす長雨(ながめ)の
生母が暮らした奥座敷にて。 書院造りの丸窓が少しだけ開いて不思議な雰囲気でした。
(2009年、AF-S DX 18-55mmf/3.5-5.6G ED II、Nikon D40)
始水(みずはな)に
この日は、大雨で訪れる人もまばら…。 屋根を叩く雨音だけが響いていました。
(2009年、AF-S DX 18-55mmf/3.5-5.6G ED II、Nikon D40)
寄る木屑(こづみ)なす
二の間(手前)から続く客間(奥)。 右奥の窓からは、眼下に江戸川を挟んで東京市街、その向こうに富士山がよく見えたそうです。
(2009年、AF-S DX 18-55mmf/3.5-5.6G ED II、Nikon D40)
寄らむ児もがも
「卯の花を駄目にするような長雨で、流れた水に寄せられる木屑のように、私に寄り添う人がいたらいいのに」(万葉集 巻19・4217 大伴家持)
(2009年、AF-S DX 18-55mmf/3.5-5.6G ED II、Nikon D40)
撮影地:千葉県松戸市 戸定邸
参考資料: