| かつうらビッグひな祭り/遠岬神社ほか(勝浦市) | 
|---|
     
      |  |  |  |  |  | 
     
      | 遠見岬神社 | 製作実演 | 私の順番、まだ? | 覚翁寺山門にて | 街角の竹取物語 | 
    
    
   
    
    
    
     遠見岬神社
     遠見岬神社の石段(60段)に、今年も約1200体の雛人形が飾られました。
     期間中は、ボランティアが毎日朝7時から一時間かけて飾り付け、夜8時に片付けています。
     
     
(2006年、Nikon COOLPIX950)
     
    
   
    
    
    
     製作実演
     ひな人形の製作実演で、伝統工芸士が一体一体丁寧に顔を仕上げていきます。
     見事な熟練の技に、みんなびっくりして見入っています。
     
     
(2006年、Nikon COOLPIX950)
     
    
   
    
    
    
     私の順番、まだ?
     出番を待つ人形の皆さん。
     「私の順番、まだー?」なんて声が聞こえてきそうです。
     
     
(2006年、Nikon COOLPIX950)
     
    
   
    
    
    
     覚翁寺山門にて
     市内のあちこちに飾り付けられた雛人形。
     その数は全部で約2万体です。
     街中がひな祭り一色で華やかになります。
     
     
(2006年、Nikon COOLPIX950)
     
    
   
    
    
    
     街角の竹取物語
     街角で見つけたディスプレイ。
     まるで竹取物語のようでした。
     
     
(2006年、Nikon COOLPIX950)
     
    
   
    
     撮影地:千葉県勝浦市浜勝浦11 遠見岬神社ほか|
     参考資料: