北羽鳥香取神社獅子舞/香取神社(成田市北羽鳥)
大獅子 練り込み 中獅子 雌獅子 けんか
大獅子 練り込み 中獅子 雌獅子 けんか
大獅子
江戸時代から続き、五穀豊穣を祈り、毎年4月第一日曜日に香取神社で奉納されます。 朝、常蓮寺前の辻に幣束を立て、十曲からなる「花がかり」を25分ほど舞います。 写真は、大獅子による幣束奉納の舞い。
(2010年、AF-S DX 17-55mmf/2.8G、SB-600、Nikon D300)
練り込み
「花がかり」を舞った後、常蓮寺から香取神社まで行列で練り込みます。 お囃子は太鼓二人・笛七人、道中の曲はあんば囃子でした。
(2010年、AF-S DX 17-55mmf/2.8G、Nikon D300)
中獅子
香取神社では、神事の後、午後から「ほんしば」を舞います。 写真は、「ほんしば」での中獅子。 竜頭の角は二本で大獅子と同じですが、金色の眉の造形が異なります。
(2010年、AF-S DX 17-55mmf/2.8G、SB-600、Nikon D300)
雌獅子
こちらは、「ほんしば」での雌獅子。 やや小ぶりの竜頭を茶色の羽根で飾っています。 雌にも角が一本あるのが特徴です。
(2010年、AF-S DX 17-55mmf/2.8G、SB-600、Nikon D300)
けんか
14曲からなる50分ほどの「ほんしば」のヤマ場です。 大獅子(左)と中獅子が雌獅子を巡り喧嘩になります。 勝ったり負けたり、最後は争いの愚を悟って仲直りして仲良く三匹で舞い納めます。 これを舞手を替えて繰り返し、夜7時ころお開きとなります。
(2010年、AF-S DX 17-55mmf/2.8G、SB-600、Nikon D300)
撮影地:千葉県成田市北羽鳥2022 香取神社|撮影メモ(2010)
参考資料: