ぐるり房総
>
房総の祭り
> 大袋の朝角力
大袋の朝角力/五社神社(成田市大袋)
必勝祈願
泣き相撲
見合って見合って
上級生対決
5人抜き戦
必勝祈願
300年以上前から大袋地区に続く朝相撲で、毎年8月24日(現在は最も近い日曜日)、五社神社(旧県(あがた)神社)の土俵で奉納されます。 力士は地区の小学生までの男子です。 午前7時、全員で神前に必勝を祈願します。
(2012年、AF-S DX 12-24mmf/4G、SB-800、Nikon D300)
泣き相撲
取組みは、しきたりによって最年少の子どもから始まります。 この相撲は、古くは村人が県(あがた)神社に奉納する神前相撲でした。 現在は、厄除けと安産を祈願して大経寺の施餓鬼法要の前に子ども相撲として行われています。
(2012年、AF-S DX 12-24mmf/4G、SB-800、Nikon D300)
見合って見合って
年少組の一番勝負。 見合って見合って、はっけよい。 豆力士でもお互い闘志満々です。 勝つと御祝儀やお菓子がもらえるので、子どもたちは真剣そのものです。
(2012年、AF-S DX 17-55mmf/2.8G、SB-800、Nikon D300)
上級生対決
こちらは6年生同士の対戦。 さすがに動きが速く、技も大きくて迫力があります。 この相撲は、江戸期には近郷の村人や藩重役が見物に来るほど盛大に行われました。
(2012年、AF-S DX 17-55mmf/2.8G、SB-800、Nikon D300)
5人抜き戦
最後は伝統の5人抜き戦です。 勝者には土俵際から一人ずつ対戦者が襲いかかり、早く5人を勝ち抜いた子どもが優勝です。 朝角力を通じて、子どもたちは勝負の厳しさや礼節を体得して学びます。 この行事は、大袋朝角力保存会の皆さんが伝統を守っています。
(2012年、AF-S DX 17-55mmf/2.8G、SB-800、Nikon D300)
撮影地:千葉県成田市大袋 五社神社|
撮影メモ(2012)
参考資料:「広報なりた」2005.8.15号