小高のはだか参り/妙長寺(匝瑳市小高)
お囃子 揉み合う 水垢離 ヒーヒーガンガン 胴上げ
お囃子
小高地区に伝わる五穀豊穣、子孫繁栄を祈願する真冬の水垢離(ごり)行事です。 夜10時、妙長寺でお囃子が始まると、集落の人たちが続々と集まって来ます。
(2008年、AF-S DX VR18-200mmf/3.5-5.6G、Nikon D200)
揉み合う
夜10時半、気温1℃。 妙長寺の門前に下帯と白足袋姿の若衆が集まり、「おいさ、えっさ」と激しく揉み合って体を温めます。
(2008年、AF-S DX VR18-200mmf/3.5-5.6G、SB-600、Nikon D200)
水垢離(ごり)
凍てつく寒さの中、手桶の水で身を清めます。 気合いを入れる若衆の怒号、飛び散る水、立ち昇る湯気で、周囲は異様な雰囲気に包まれます。
(2008年、AF-S DX VR18-200mmf/3.5-5.6G、SB-600、Nikon D200)
ヒーヒーガンガン
身を清めた若衆は500mほど離れた八坂神社へと走ります。 五穀豊穣、子孫繁栄を祈願した後、手をつないで「ヒーヒーガンガン」と奇妙な掛け声を上げながら戻ってきました。
(2008年、AF-S DX VR18-200mmf/3.5-5.6G、SB-600、Nikon D200)
胴上げ
男たちの熱気で湯気が立ち昇る中、若衆頭の胴上げが始まります。 この後、鏡餅を奪い合い、午後11時半ころお開きとなりました。
(2008年、AF-S DX VR18-200mmf/3.5-5.6G、SB-600、Nikon D200、Neat Imageでノイズ処理)
撮影地:千葉県匝瑳市小高194 妙長寺|撮影メモ(2008)
参考資料:「房総の祭事」千葉県神社庁特殊神事編纂委員会(昭和59年)、「広報そうさ」2010.1.1号