房総の行事、2016年11月
1〜3月|4〜6月|7〜8月|9月|10月|11月|12月
| 開催日 |
名称 |
場所 |
時間 |
備考 |
| 11月1日. |
大荒行入行会 |
中山法華経寺(市川市中山2-10-1) |
9:00- |
あいうえお |
| 11月1〜3日. |
大宮神社秋季例祭 |
大宮神社(市原市五井1597) |
11:00- |
|
| 11月1日. |
玉前神社の神楽(太々祭) |
玉前神社(一宮町一宮3048) |
13:00- |
県 |
| 11月3日. |
黒虎相撲 |
袋太田神社(旭市ニ1522) |
9:30-12:30 |
|
| 11月3日 |
坂戸の念仏(大十夜) |
西福寺(佐倉市坂戸1090) |
9:00-15:00 |
県 |
| 11月3日. |
不入斗六所神社獅子神楽 |
六所神社(富津市不入斗389) |
9:30-/16:00- |
|
| 11月5〜6日 |
八街大祭 |
八街駅周辺(八街市) |
10:00-21:00 |
|
| 11月12日 |
御会式(七つ児詣り) |
誕生寺(鴨川市小湊183) |
11:00- |
|
| 11月12日 |
佐倉時代まつり |
新町通り周辺(佐倉市) |
11:00-15:00 |
第18回 |
| 11月13日 |
伊能歌舞伎定期公演 |
大栄公民館プラザホール(成田市) |
10:00- |
市 |
| 11月13日 |
白枡粉屋おどり |
芝山仁王尊ほか(芝山町) |
10:45-/14:00- |
県 |
| 11月13日. |
返田の獅子舞 |
返田神社(香取市返田729) |
11:20-11:45 |
|
| 11月13日 |
牛尾の蛇まつり |
白幡神社、潮神社(多古町牛尾) |
11:30-13:30 |
町 |
| 11月13日 |
民俗芸能フェスティバル |
鴨川市民会館(鴨川市横渚808-33) |
13:00-17:00 |
|
| 11月13日. |
上吹入宮祭り |
相馬高神社(芝山町上吹入353) |
|
|
| 11月18日. |
木まち |
滑河観音(成田市滑川1196龍正院) |
8:00- |
|
| 11月20日 |
栗源のふるさといも祭 |
栗源運動広場(香取市岩部1045) |
9:00-15:30 |
第28回 |
| 11月20日 |
夜灯(あかり祭) |
稲毛駅周辺(千葉市稲毛区) |
16:30- |
第11回 |
| 11月23日. |
下根獅子舞・棒剣術 |
香取神社(野田市木間ヶ瀬5888) |
10:00-13:30 |
市 |
| 11月23日. |
奏楽・猿田彦の舞 |
莫越山神社(南房総市沓見253) |
10:45- |
市 |
| 11月23日. |
包丁式(新穀感謝祭) |
高家神社(南房総市千倉町南朝夷164) |
11:00- |
|
| 11月23日. |
浅間神社の神楽(秋祭) |
稲毛浅間神社(稲毛区稲毛1-15-10) |
13:00- |
県 |
| 11月23日. |
正木の幣入祭(獅子) |
八雲神社(君津市正木322) |
13:00- |
|
| 11月25日. |
菅原大神の子宝石 |
菅原大神(銚子市桜井町60) |
11:00- |
|
| 11月26〜27日 |
ちば大祭 |
千葉市中央公園(中央区) |
11:00-16:00 |
|
| 11月27日 |
松戸の万作踊り |
松戸市民会館(松戸市) |
9:40-18:00 |
県 |
| 11月27日 |
黒潮よさこい祭り |
シンボルロード会場(銚子市) |
10:00- |
第13回 |
| 11月27日 |
野田市民俗芸能のつどい |
欅のホール(野田市中野台168-1) |
12:00-16:00 |
第19回 |
| 11月30日. |
おらんだ楽隊(大饗祭) |
香取神宮(香取市香取1697) |
16:00- |
県 |
| 11月30日. |
大饗祭 |
香取神宮(香取市香取1697) |
18:00-19:00 |
|
| ※12年毎 |
左右大神式年神幸祭 |
左右大神(東庄町舟戸716) |
次回2027年 |
|
1〜3月|4〜6月|7〜8月|9月|10月|11月|12月